刊行物・関連書籍

  • 価格:800円(税別)
  • 著者 (株)原子力安全システム研究所
         ヒューマンファクター研究プロジェクト
  • 発電所の作業現場を歩いてみると、実に多種多様な形で「作業員の注意を喚起する方策」が使われていることがわかる。ある注意喚起方策を効果的なものにするためには、その「意図している効果」が何であるか、どのような「場面」「やり方」で使われるべきものなのか、どのような「背景」により効果を発揮するものなのかなどを考慮しながら現場の安全管理者は種々の方策の中から適切なものを選択する必要がある。
    この冊子は、注意喚起に用いる方策のうち、独自に開発したものを中心とした32件について、使用目的ごとに分類し「カタログ」の形でまとめたものである。紹介したものがすべてではないが、各事業所の職場実態に合わせた形で方策を抽出し整理することで、安全管理水準の向上の一助につながれば幸いである。
【お申し込みに際して】
●お申し込みいただく際には、お手数ですが、必要事項をご記入のうえ、送信ください。折り返し、メールにてお申し込み確認ならびに配本のご案内メールを送信させて頂きます。
●送料は、お客さまのご負担でお願いします。
(通常500 ~ 800 円程度です)
●現品送付時に請求書(送料含む)を同封致しますので、到着後1ヶ月以内に所定の方法にてご入金をお願いします。
●お申し込みに際しましては、本サイトの利用規則、および特定商取引法に基づく表示をご承諾の上、 お申し込みください。なお、お客さまの個人情報、お寄せいただいた内容は、 弊社の個人情報の取扱いにのっとり、 厳重に取り扱います。